美容鍼灸といえば・・・
美容鍼灸が肌の若返りに良い
美容鍼灸でリフトアップができた
といった声が、雑誌やWEBメディアに多く上がっています。美容鍼灸には、肌にどのような作用があるのでしょうか?
本記事では、美容鍼灸の驚くべきメカニズムについて解説します。美容鍼灸が気になる方、施術を受けてみたい方は必見ですよ!
【関連記事】
・ 美容鍼を心斎橋で受けるならRESORA(リソラ)鍼灸院がおすすめ!
・ 美容鍼サロンを大阪市中央区本町で探すならRESORA(リソラ)鍼灸院
・ 大阪本町の鍼灸&小顔矯正RESORA(リソラ)の人気メニュー5選!
Contents
美容鍼灸と鍼治療の歴史
鍼灸(しんきゅう)は、鍼灸用に開発された細い針を刺すことによって、直接身体の内側から、変化を促す東洋医学の施術(治療法)です。
身体へ加えた様々な物理刺激による治療的経験則の数世紀に亘る集積であり、これを技術論として構築した技法を「鍼灸」と呼ぶ。近世まで、生薬方と共に東アジア各国の主要な医療技術として発展した。特に17-19世紀の日本において鍼灸は独自の発展を遂げ、現在世界的に活用される鍼灸技法の基盤を形成した。日本では「医師」の他「はり師」「きゆう師」がこれを行える。
出典元:鍼灸(Wikipedia)より一部抜粋
もとは古代中国から伝来し日本では西洋医学が近代に入る以前から取り入れていたものです。

鍼灸治療では、日本で独自に開発された鍼管(しんかん)という技術によって、痛みを感じることは少なく、リラックスして鍼灸の施術が受けられます。
古来より「健康」は人々の大きな関心事であり、美への飽くなき追及は、今も昔も変わりません。東洋医学の中でも鍼灸は、長い年月を経て伝承された技術や知恵を発展させ今日の「鍼灸」を形成しました。
美容鍼灸は、身体の健康とともに自然に生まれる、美しさと肌への作用に注目し発展した美容法です。
メスを入れる整形とは異なり、安全性が高く本来の肌の力を引き出す優れた治療法です。実際に美容鍼灸の効果は、日本だけで無く海外の方々にも認められ、著名人やハリウッドスターも美容鍼灸の施術を受けています。
美容鍼灸のメカニズム
美容鍼灸は、身体の内側から変化を促す美容法です。肌への作用にも様々な効果があります。肌の構造は、大きく分けて三層に分かれています。
最も外側で身体を守っているのが表皮、その内側が真皮、さらに下にあるのが肌細胞の「クッション」にたとえられる、脂肪などの皮下組織です(下の画像を参照)。

身体を循環し、酸素や老廃物を運ぶ器官に血管とリンパ管があります。血行やリンパ液の流れは、さまざまな要因で滞ることがあり、体調不良や肌トラブルの多くが「リンパ液や血流不全」で起こっています。
また身体と肌は連動しており、内部で不調が起こると、当然肌にもその変化は表れます。美容鍼灸では、効果的な位置を探りながら鍼で肌細胞の奥深くを刺激、健康な状態になるよう「血液とリンパ液」の循環を促進させます。
このほか、美容鍼灸では局所に鍼をさすことで、繊維芽細胞を活性化。肌の奥深くでコラーゲンやエラスチンがつくられるよう、シワやシミ、たるみなどの肌トラブルを改善していきます。
美容鍼灸で肌バリアを高める!
表皮をさらに細かく見ると、外から角質層と、顆粒層、有棘層、基底層の4層から構成されています。
私たちが普段目にする肌表面は「角質層」と言い、外界から身体を守る最前線であると同時に、古くなった角質が排出される場所でもあります。
肌の排出サイクル(ターンオーバー)が停滞すると、短期的にはニキビなどの肌トラブルが発生します。また表皮は外界からのバリア機能を担っており、バリア機能の低下は長期的には、シミやたるみの発生リスクを高めます。

基底層からは順に、新しい細胞が生まれるのですが、それぞれの層で役割を果たしながら最終的に角質層で排出されます。このサイクルが良好な状態になれば、健康で若々しい肌が生まれます。
鍼灸によって新陳代謝を高め、肌のターンオーバーをうながすことは、くすみの改善だけでなく、肌コンディション全体の向上へとつながります。
美容鍼灸でシワやたるみもスッキリ改善!
美容鍼灸は、女性の大敵であるシワやたるみ、顔のむくみにも高い美容効果を発揮します。美容鍼灸では、真皮内の繊維芽細胞に適度な刺激を与え、肌の再生を促します。
真皮には、コラーゲンやエラスチンといったタンパク質の網状繊維とともにヒアルロン酸が水分を保持して弾力を出すという構造になっているのですが、肌の再生に大きく関わるのが繊維芽細胞です。

美容鍼灸では、真皮層に直接働きかけることができる画期的な美容法です。
シワやたるみの原因は、加齢や紫外線といった原因のほか、毎日の洗顔や化粧なども肌の刺激となり肌トラブルの原因となります。
特に、女性の肌は男性よりも皮膚が薄くて繊細です。このため、肌を傷めないよう(毎日の洗顔、化粧水、乳液の使用では)やさしくケアする必要があります。
※ タオルでゴシゴシこすったり、拭き取るのも肌には良くありません。
加齢とともに誰もが「肌への変化」に直面しますが、 美容鍼灸は血行促進やリンパ液の促進、肌細胞の目覚めをうながす美容法です。
結果、肌トーンのアップ、ハリツヤ、透明感のある肌をつくります。また健やかな肌を目指すためには、肌へのアプローチだけでなく、姿勢改善も合わせて行うとより効果的です。

東洋医学の考えでは、体全体を一つのつながりとしてとらえます。このため、カラダ内側からの変化が、長期的な健康(根本治癒)につながると考えているのです。
美容鍼灸の前にカウンセリングを受けよう!
美容鍼灸では、ひとりひとりの悩みに対して、的確にアプローチできるよう、施術前に「カウンセリング」の時間をとっています。
カウンセリングでは、肌サイクルや体調に合わせて、適切な施術方や施術のサイクルを提案します。
ひとりひとりに適切な施術や施術サイクルを決めることは、肌のコンディションだけでなく、体質など「根本的治癒」に欠かせないアプローチの方法です。

美容鍼灸によって、肌は本来の健康な状態を取り戻し、みずみずしくはりのある素肌が生まれます。この他にも、小顔コルギや水素トリートメントなど、優れた美容技術で肌にアプローチを行うことで、さらなる相乗効果が生まれます。
リソラ鍼灸院へのアクセス&予約方法
ここまでご紹介した美容鍼灸は、大阪のリソラ鍼灸院にて施術が受けられます。
以下、リソラ鍼灸院までのアクセス情報をまとめてみました。
【住所】
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4-2-12本町TDビル6F
【電車をご利用のお客様】
本町駅(大阪市営地下鉄・御堂筋線/中央線/四つ橋線)15番出口より徒歩1分。
15番出口正面、カレーショップが一階のビル6階です。中央大通り沿い、阪神高速の南側を目印にしてください。
【営業時間】
平日 10:00~21:00(最終受付19:00)
土日祝 10:00~19:00(最終受付17:00)
リソラ鍼灸院の予約方法


関連リンク:RESORA|リソラ鍼灸院(公式サイト)
まとめ|美容鍼灸の優れた効果を体験してみよう!
今回は、美容鍼灸のメカニズムについて詳しく解説しました。なお、記事内で紹介した美容鍼灸は、大阪心斎橋の美容鍼灸院RESORA(リソラ)で施術が受けられます。
人気の美容鍼灸コースは、以下のバナーをクリックして確認してみてくださいね。
本記事とあわせて読みたい!おすすめ記事
大阪本町の鍼灸&小顔矯正RESORA(リソラ)の人気メニュー5選!
美容鍼を心斎橋で受けるならRESORA(リソラ)鍼灸院がおすすめ!
美容鍼サロンを大阪市中央区本町で探すならRESORA(リソラ)鍼灸院
美容鍼とは?美容鍼灸の効果や料金、通う頻度は何回がおすすめ?
美容鍼のメリットは?美容鍼で得られる美容効果&おすすめのコースを紹介
美容鍼のデメリットは?美容鍼灸の副作用や注意したいポイントは?
美容鍼の料金はいくら?気になる美容鍼灸のコースと料金体験を紹介!
大阪のRESORA(リソラ)鍼灸院で人気の美容鍼コース5選!
HARICOLLE編集部

関連リンク
・RESORA|リソラ鍼灸院(Google My Business)
美容鍼灸RESORAは大阪で人気の美容鍼サロン10選に選ばれました(しんきゅうコンパス美容鍼部門2017年上半期)